Course Name | Year | Term | Period | Faculty / Graduate School | All Instructors | Credits |
---|---|---|---|---|---|---|
13041:IR18‐FJ204 Professional Workshop (RA) § 13042:IR-EDR304 Professional Workshop (RA) | 2019 | Spring | Fri4-5 | College Of International Relations | ISHIHARA NAOKI | 2 |
Campus
Class Venue
Language
Course Outline and Method
本コースでは、それぞれの職域で活躍した経験を有するゲスト講師による講義も含め、これらの職業について多角的に理解するヒントを提供します。授業は、学生との対話を重視し、双方向の議論を交えつつ、主体的にこれらの仕事について考える機会を提供することを目的とします。
Student Attainment Objectives
ー これらの仕事のやりがいや困難について理解する。
ー これらの仕事に就くために求められる資格や資質、具体的なキャリア形成について理解する。
Recommended Preparatory Course
Course Schedule
Lecture/Instructor(When there are multiple instructors) | Theme |
---|---|
Keyword, References and Supplementary Information | |
1-2 | 国際的な職業と職場 |
外交官、国際公務員、国際協力専門家 |
|
3-4 | 職業としての外交官(I) |
外交官、外務省、在外公館、国益 |
|
5-6 | 職業としての外交官 (II) |
外交、二国間外交、多国間外交 |
|
7-8 | 職業としての国際公務員(I) |
国際公務員、国際機関、国連 |
|
9-10 | 職業としての国際公務員国際公務員 (II) |
国際公務員のキャリア、国際公務員のキャリア形成 |
|
11-12 | 職業としての国際協力専門家(I) |
国際協力専門家のキャリア、JICA、国際協力NGO |
|
13-14 | 職業としての国際協力専門家(II) |
国際協力の仕事、国際協力専門家のキャリア形成 |
|
15 | 職業としての国際協力 |
異文化適応能力、コミュニケーション能力、観察力、判断力、行動力 |
Class Format
Recommendations for Private Study
ー これらの仕事にかかわるセミナーやシンポジウムに積極的に参加する。
ー 様々なキャリア形成に関するプログラムに積極的に参加し、自らの仕事へのモチベーションを高める
Grade Evaluation Method
Kind | Percentage | Grading Criteria etc. |
---|---|---|
Final Examination (Written) | ||
Report Examination (A report to be submitted by the unified deadline) |
||
Exams and/or Reports other than those stated above, and Continuous Assessment (Evaluation of Everyday Performance in Class) |
100 | 出席を含む積極的な授業への参加姿勢に基づいて評価する。 |