Course Name Year Term Period Faculty / Graduate School All Instructors Credits
91314:Service Innovation (MA) 2022 F1Q Tue6-7 Graduate School of Technology Management MINATO NOBUAKI 2

Campus

OIC/OIC

Class Venue

AC348/AC348

Language

日本語

Course Outline and Method

技術を活用して高付加価値のサービスを創出する、サービスデザイン手法について学ぶ。本講義は、サービスの特徴を理解した上で、顧客経験価値を向上させるオペレーション設計、顧客価値共創のためのオープン・イノベーション、デジタル技術を活用したサービス革新の事例等について学ぶ。ケーススタディーやプロジェクトを通じて、サービスを設計し、革新する力を身に付ける。講義は対面授業で行う。

Student Attainment Objectives

①サービスデザインの基礎を理解し、理論及び分析フレームワークを応用することができる
②技術を活用した新しいサービスのコンセプトを設計し、プレゼンテーションすることができる

Recommended Preparatory Course

技術基盤企業のマーケティング(MOT大学院科目)

Course Schedule

Lecture/Instructor(When there are multiple instructors) Theme
Keyword, References and Supplementary Information
第1回-第2回

イントロダクション

講義の目的、手法、スケジュール、評価方法等を説明し、講義の全体像を把握する。サービスの概念、サービスデザインの役割と基本用語を理解できる。

第3回-第4回

サービスにおける顧客体験の分析

サービスデザインにおける顧客体験の重要性を学ぶ。カスタマージャーニーマップを用いて顧客体験を分析し、新しいサービスのコンセプト設計に応用することができる。

第5回-第6回

サービス・オペレーションの設計と評価

サービスブループリント、STA(Service Transaction Analysis)を用いてサービスプロセスを評価できる。顧客価値連鎖分析を用いてサービスを収益化するためのビジネスモデルを設計することができる。

第7回-第8回

価値共創のためのオープン・イノベーション(ゲスト講義)

消費者を価値創造のパートナーとして捉え、新しい製品やサービスの開発に一緒に取り組む価値共創プロセスについて学ぶ。外部資源を活用して新しい価値を創造するオープン・イノベーションの実践例をゲスト講師から学ぶ。

第9回-第10回

デジタル技術を活用したサービス革新(ゲスト講義)

ICTをはじめとした新技術の導入がサービスに与える影響について、企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の実践例も含めて、ゲスト講師から学ぶ。

第11回-第12回

ケーススタディー:『JCVケンウッド』

新技術(AI/ICT)を活用することで、製造企業からIoTソリューションサービスへとビジネスモデルを変革させた事例をグループで議論し、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の実践について学ぶ。

第13回-第14回

サービスデザイン総合演習

学習したサービスデザイン手法を応用し、技術を活用した新しいサービスを、グループ協働により設計することができる。

第15回-第16回

最終プレゼンテーション

技術を活用した新しいサービスのコンセプトについて、データに基づく分析結果を示しつつ、説得力のあるプレゼンテーションをすることができる。

Class Format

対面授業(BCPレベル1及びレベル2)を基本とし、必要な場合にはライブ配信型授業(BCPレベル3及びレベル4)に移行する。

Recommendations for Private Study

チーム単位による学習を基本とし、授業中にグループ演習及びグループ発表を行う。その準備のため授業外でのグループワークを求める場合がある。

Grade Evaluation Method

Kind Percentage Grading Criteria etc.
Final Examination (Written)

Report Examination
(A report to be submitted by the unified deadline)

Exams and/or Reports other than those stated above, and Continuous Assessment 
(Evaluation of Everyday Performance in Class)
100

レポート課題 60%
グループ発表 40%

Grade Evaluation Method (Note)

ライブ配信型授業に移行する場合は、グループ発表もオンラインで行い、成績を評価します。

Advice to Students on Study and Research Methods

マーケティングは書籍から知識を得るだけではなく、実践的に学ぶことが大切である。授業外での情報収集、及びグループディスカッションを積極的に行い、グループ協働を通じて新たなサービスを構想するスキルを身に付けて欲しい。

Textbooks

Title Author Publisher ISBN Code Comment
新しいビジネスデザインの教科書 湊宣明 講談社 9784065248096

Textbooks (Frequency of Use, Note)

Reference Books

Title Author Publisher ISBN Code Comment
サービス・イノベーションー価値共創と新技術導入 南知恵子、西岡健一 有斐閣 9784641164468

Reference Books (Frequency of Use, Note)

Web Pages for Reference

How to Communicate with the Instructor In and Out of Class(Including Instructor Contact Information)

Talk with Students

Other Comments

【科目ナンバリング・カリキュラムマップはこちらから/Click here to see the Curriculum-Map and Course-Numbering】
URL:http://www.ritsumei.ac.jp//students/pathways-future/course/curriculum.html