Course Name | Year | Term | Period | Faculty / Graduate School | All Instructors | Credits |
---|---|---|---|---|---|---|
11512:Introductory Lecture of Human Studies (L) | 2024 | Spring | Thu1 | College Of Letters | ISE TOSHIHIKO、UNO YUSUKE、KAKUNI TAKASHI、KANO TOMOKO、KAMEI DAISUKE、SUZUKI TAKASHI、TSUJI ATSUKO、NAGAMORI NOBUTOSHI、NISHIMURA TAKUO、HAYASHI YOSHINORI、FUKUHARA HIROYUKI、FUYAMA MIHO、YAMAUCHI SEIRO | 2 |
Campus
Class Venue
Language
Course Outline and Method
Student Attainment Objectives
2、哲学・倫理学および教育人間学全般について、広く興味を持つ。
3、2回生進級時の専攻選択に向けて、各自の興味関心の所在を自覚する。
Recommended Preparatory Course
Course Schedule
Lecture/Instructor(When there are multiple instructors) | Theme |
---|---|
Keyword, References and Supplementary Information | |
1 | オリエンテーション(担当:亀井大輔教授・辻敦子准教授) |
今後の授業の進め方、履修上の注意、成績評価方法の説明 |
|
2 | 【教育人間学】福原浩之教授による講義 |
内なる促し・体験・把捉・自証 -体験的教育人間学の方法を求めて- |
|
3 | 【哲学・倫理学】加國尚志教授による講義 |
私の研究の歩みーメルロ=ポンティの哲学について |
|
4 | 【教育人間学】辻󠄀敦子准教授による講義 |
「教育」という物語をめぐって |
|
5 | 【哲学・倫理学】鈴木崇志准教授による講義 |
「自己」と「他者」について哲学的に考える |
|
6 | 【教育人間学】西村拓生教授による講義 |
教育人間学は「役に立つ」か? |
|
7 | 【哲学・倫理学】亀井大輔教授による講義 |
「同じこと」と「違うこと」──現代哲学への入門 |
|
8 | 【教育人間学】鵜野祐介教授による講義 |
蛇女房は何故わが子を棄てたのか
|
|
9 | 【哲学・倫理学】永守伸年准教授による講義 |
「自律とは何か」を考える |
|
10 | 【教育人間学】加納友子教授による講義 |
「信頼感覚」の形成と心身相関的アプローチの可能性 |
|
11 | 【哲学・倫理学】伊勢俊彦教授による講義 |
「自然」と「人間」を哲学する |
|
12 | 【教育人間学】山内清郎准教授による講義 |
子どもの世界を「読む」ということ─よく知っている物語も別の視点から見返すと─ |
|
13 | 【哲学・倫理学】林芳紀教授による講義 |
スポーツマンシップとは何か——スポーツ倫理学への招待 |
|
14 | 【教育人間学】布山美慕准教授による講義 |
解釈の多義性や決めないことの価値:認知科学の視点から |
|
15 | 講義のまとめ(担当:亀井大輔教授・辻敦子准教授) |
専攻主任による専攻紹介、専攻選択ガイダンス、レポート作成上の注意 |
Class Format
Recommendations for Private Study
Grade Evaluation Method
Kind | Percentage | Grading Criteria etc. |
---|---|---|
Final Examination (Written) | 0 | |
Report Examination (A report to be submitted by the unified deadline) |
0 | |
Exams and/or Reports other than those stated above, and Continuous Assessment (Evaluation of Everyday Performance in Class) |
100 | 哲学・倫理学系について1つ、教育人間学系から1つの合計2本のレポートを作成する。講義の理解度、参考文献の活用、各人自身の考察の深さと広がりを評価基準とする。:70%
|
Grade Evaluation Method (Note)
Advice to Students on Study and Research Methods
Textbooks
Textbooks (Frequency of Use, Note)
Reference Books
Title | Author | Publisher | ISBN Code | Comment |
---|---|---|---|---|
人間を生きるということ -「体験」の教育人間学に向けて- | 鳶野克己(編) | 文理閣 | 978-4-89259-787-9 |
Reference Books (Frequency of Use, Note)
Web Pages for Reference
How to Communicate with the Instructor In and Out of Class(Including Instructor Contact Information)
Other Comments
URL:http://www.ritsumei.ac.jp//students/pathways-future/course/curriculum.html