授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科 | 全担当教員 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|
14924:超領域リベラルアーツ (GT) § 14925:特殊講義(総合)(C8) | 2024 | 秋セメスター | 火3 | 経済学部,経営学部,産業社会学部,文学部,映像学部,総合心理学部,理工学部,食マネジメント学部,情報理工学部,生命科学部,薬学部,スポーツ健康科学部 | 小池 千恵子、斎藤 進也、矢藤 優子 | 2 |
キャンパス
授業施設
授業で利用する言語
授業の概要と方法
受講生の到達目標
①これまで培った知識や思考力を発揮し、統計データ等をもとに未来社会のモデルを構築することができる。
②他者との対話や協働作業を通じて、自由に思考する力やクリティカル・シンキングを向上できる。
③自己と他者・社会との相互関係で自らの役割を常に捉えなおし、生涯にわたり学び続ける主体を確立する。
【当該クラスの到達目標】
① 様々な学問領域による最先端の研究に触れることを通じて,人間の諸側面に関する知識と理解を深める。
② 授業を通じて得た知識や情報,他の受講生との意見交換をもとに,人間の諸側面に対する自らの考えを構築する。
③ 学問領域にとらわれない多様な視点から課題を捉え,人類が直面する課題への解決策を自ら発信する力を養う。
事前に履修しておくことが望まれる科目
授業スケジュール
授業回数/ 担当教員(複数担当の場合) |
テーマ |
---|---|
キーワード・文献・補足事項等 | |
1 | オリエンテーション 授業の概要説明 |
人類の進化・種に固有な行動 |
|
2 |
【ゲストスピーカー】竹田敏之
|
アラビア文字の世界,イスラーム文明と諸科学の発展,音の芸術:クルアーン読誦,書の芸術:アラビア書道 |
|
3 |
【ゲストスピーカー】竹田敏之
|
アラブ文学:遊牧文化と詩歌の世界,アラブ的恋愛観と結婚,旅とホスピタリティ:大旅行家イブン・バットゥータ,香りの文化,海のネットワーク(シンドバッドの国、オマーンより) |
|
4 |
【ゲストスピーカー】ハシャン・アンマール
|
ハラール経済と金融とは,豚肉とお酒を排除した食習慣,資本主義に対する挑戦「無利子銀行」,弱者救済文明としての「喜捨・寄進財産」 |
|
5 |
【ゲストスピーカー】定藤規弘
|
機能的MRI・脳血流計測・電気生理学的計測・同時計測 |
|
6 |
【ゲストスピーカー】定藤規弘
|
視線計測・予測・予測符号化 |
|
7 |
【ゲストスピーカー】定藤規弘
|
意図・情動・共有 |
|
8 |
【ゲストスピーカー】藤田一郎
|
不良設定問題、感覚の個人差、感覚と経験、大脳皮質、皮質下経路、生後発達、シナプスの過剰生産と刈り込み、発達障害、認知症、統合失調症 |
|
9 |
【ゲストスピーカー】藤田一郎
|
顔認識、動作知覚、バイオロジカルモーション、表情認識、紡錘状回、相貌失認、認識細胞仮説、顔ニューロン、コラム構造 |
|
10 |
【ゲストスピーカー】小池 千恵子
|
網膜 視細胞 遺伝子転写制御 |
|
11 |
【ゲストスピーカー】小池 千恵子
|
網膜、視細胞、視物質、双極細胞、神経節細胞 |
|
12 |
【ゲストスピーカー】斎藤進也
|
コンピュータ文化、大衆芸術、若者文化 |
|
13 |
【ゲストスピーカー】斎藤進也
|
ゲームエンジン、インディーゲーム、仮想空間 |
|
14 |
【ゲストスピーカー】斎藤進也
|
デザイン、文化資源、可視化 |
|
15 | まとめとふりかえり ディスカッション,最終レポート提出 |
|
授業実施形態
授業外学習の指示
成績評価方法
種別 | 割合(%) | 評価基準等 |
---|---|---|
定期試験(筆記) | ||
レポート試験 (統一締切日を締切とするレポート) |
||
上記以外の試験・レポート、平常点評価 (日常的な授業における取組状況の評価) |
100 | 出席状況,リフレクションや課題の提出状況をもとに総合的に評価する。 |
成績評価方法(備考)
受講および研究に関するアドバイス
教科書
教科書(使用頻度、その他補足)
参考書
参考書(使用頻度、その他補足)
参考になるwwwページ
授業内外における学生・教員間のコミュニケーションの方法
備考
URL:http://www.ritsumei.ac.jp//students/pathways-future/course/curriculum.html