授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科 全担当教員 単位数
36438:Liberal Arts Seminar (16) § 36439:Theme Study(16) 2023 秋セメスター 金2 法学部,経済学部,経営学部,産業社会学部,国際関係学部,政策科学部,文学部,映像学部,総合心理学部,理工学部,食マネジメント学部,情報理工学部,生命科学部,薬学部,スポーツ健康科学部 山中 司 2

キャンパス

BKC

授業施設

ラルカディア 202号教室

授業で利用する言語

英語

授業の概要と方法

【Class Theme】淡江(台湾)、高麗(韓国)、早稲田との合同授業:社会問題の議論

【遠隔連携授業(韓国: 高麗大学、台湾: 淡江大学、日本: 早稲田大学)を実施します。オンライン環境を用いて国内外の大学と合同でグループワークや発表をします。英語能力よりも高いモチベーションを持った目的意識のある学生の履修を求めます】

This course features web-meeting with students of Korea University, Tamkang University, and Waseda University and in-class presentations by students. The students in this course are required to make proposals on a current problem, discuss the proposals in the web-meeting, and make in-class presentations on the latter part of the course. Through the discussion, the students will learn how to discuss in English, manage the discussion, reply to the proposal, and improve their own proposals based on the comments.

第1回は授業担当者が講義形式で実施し、具体例を示しながらプロジェクトの立ち上げ方や切り口について説明を行います。第2回以降はプロジェクトの進捗報告会とし、担当者がプロジェクトの内容を発表し、ディスカッションを行います。

The first lecture is conveyed by the faculty in charge, explaining how you could launch a project and cut into it by illustrating concrete examples. From the second lecture, you will report the project's progress, and discuss with audience including the lecturer.

受講生の到達目標

・ミクロからマクロに至る諸問題について見識を深め、ディスカッションを通して解決策を探ることができる。
・自律的なフィールドワークを計画し、自身の関心に基づいた問題発見と解決に向けた取り組みを提示することができる。
・プロジェクトを立ち上げ、自律的な学びを計画し、グローバルな視点から実践することができる。

- Enrich your views on issues from macro- to micro-level, and able to explore a solution of social issues through multi-angle discussion.
- Plan a fieldwork autonomously, you are able to present your problem-finding and its project for solution.
- Be able to launch your own project with a plan of autonomous learning, and practice it from global perspective of view.

事前に履修しておくことが望まれる科目

【Stage 2】授業言語は英語です。TOEFL ITP ®400~480、TOEFL iBT®テスト32〜55、TOEIC® 380~580、IELTS4.5〜5.0、などと同スコア程度を想定しています。
This class is open for the students with the following English ability :a TOEFL ITP®test score between 400 and 480, a TOEFL iBT®test score between 32 and 55, a TOEIC®test score between 380 and 580, an IELTS score between 4.5 and 5.0, or equivalent
*TOEIC®, TOEFL®はEducational Testing Service(ETS)の登録商標です。

授業スケジュール

授業回数/
担当教員(複数担当の場合)
テーマ
キーワード・文献・補足事項等
1

オリエンテーション、ブレインストーミング
プロジェクトについての議論

Orientation & brainstorming
Discussion: What is project?

2 〜 4

【合同遠隔連携授業】
参加学生による個々のプロジェクトの進捗及び成果の発表(グループ毎)

【Joint Online Collaborative Class using Skype】
Presentation and discussion of project progress and outcome.
Feedback from peers.

5

中間発表
成果の共有

Mid-term presentation & share the outcomes.

6 〜 8

【合同遠隔連携授業】
参加学生による個々のプロジェクトの進捗及び成果の発表(グループ毎)

【Joint Online Collaborative Class using Skype】
Presentation and discussion of project progress and outcome.
Feedback from peers.

9 〜 12

参加学生による個々のプロジェクトの進捗及び成果の発表
担当教員によるコメントと学問的見地からのサポート

Presentation and discussion of project progress and outcome.
Feedback from the lecturer and peers.
Evaluation of academic perspectives.

13 〜 15

ファイナル・プレゼンテーション
成果の共有

Final presentation & share the outcomes.

授業実施形態

BCP停止の場合は、BCPレベル0~2の記載どおりに授業が行われます。
During the suspension period of BCP, classes will be as described in BCP levels 0-2.

本授業は、BCPレベルに関わらず、全15回を全てWebで実施します。Zoomでのリアルタイム授業です。

※Liberal Arts Seminarは全15回オンラインで実施しますので、集中して授業に参加できる環境であればどこで受講しても構いません。各クラス、授業担当教員の所属キャンパスのみ受講用教室を用意します。教室で受講する際も、PCおよびイヤホン等をご自身で準備・持参してください。

*The Liberal Arts Seminar will be offered online for a total of 15 sessions.
Students may take the course from any environment where they can concentrate and participate in class.
Classrooms are prepared only at the campus where the person in charge of the class belongs.
You will need to bring your own PC and earphones if you choose to take the course in the classroom.

授業外学習の指示

授業外では自律的なプロジェクトの遂行が求められます。また取り組み全体を通して積極的な英語使用が期待されます。

You are required to perform your projects autonomously as out of class activity. Throughout the course, you are highly expected to use English as much as possible.

成績評価方法

種別 割合(%) 評価基準等
定期試験(筆記)

レポート試験
(統一締切日を締切とするレポート)

上記以外の試験・レポート、平常点評価
(日常的な授業における取組状況の評価)
100

・プロジェクトの内容/アウトカム(50%)
・オンライン合同授業内ディスカッション(30%)
・授業内ディスカッション(20%)

- The contents of the projects. (50%)
- On-line joint class participation and discussion. (30%)
- Off-line class participation and discussion. (20%)

成績評価方法(備考)

受講および研究に関するアドバイス

この授業は皆さんが主役の独自プロジェクトの実践と発信の「場」です。自身の興味・関心に基づいた、自分が自律的・能動的に取り組んでみたいと思うプロジェクトを見つけ、それに取り組み、得られた成果を英語で発信します。全履修者がプロジェクトに取り組むので、お互いのディスカッションを経る中で、自分のプロジェクトに活きる視点を得ることもできるでしょう。また国内外の学生と真摯なディスカッションをすることで、認識の違いや文化・価値観の違いを肌で感じ、新たな視座を得ることもできるでしょう。

どうかこの授業を単なる一科目として捉えないで下さい。履修している他の科目、趣味や従事する社会活動、アルバイトや友達との話に至るまで、ありとあらゆる皆さんの人生に本プロジェクトを結びつけて下さい。自分の人生にとって「役に立つ」プロジェクトを立ち上げ、実践しましょう。無限の可能性と地平が、皆さんの前に拡がっています。大学での「学び」の醍醐味を存分に楽しんで下さい。

This lecture is a SPACE that you can practice and express your own project. You are required to engage in a project which you find from your "life", and transmit the outcome in English. The lecturer advices to your project from academic and practical perspective. Enjoy broadening your horizons and connecting the “dots” towards your future. How you would make it useful and functional is entirely up to you!

※ 「役に立つ」とは、皆さんの将来の仕事や研究を含めた「ライフワーク」として取り組むであろうテーマに繋がることを意味します。(The content of the project is desirable to link your future.)

教科書

教科書(使用頻度、その他補足)

参考書

参考書(使用頻度、その他補足)

参考になるwwwページ

授業内外における学生・教員間のコミュニケーションの方法

学生との直接対話,その他(教員より別途指示)

備考

※ 本授業の履修と共に、国内外での短期のフィールドワークに授業外活動として取り組むことを強く勧めています。(Domestic/overseas fieldwork is highly recommended as out of class activity.)
【科目ナンバリング・カリキュラムマップはこちらから/Click here to see the Curriculum-Map and Course-Numbering】
URL:https://secure.ritsumei.ac.jp/students/pathways-future/course/curriculum.html/