授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科 全担当教員 単位数
14632:リテラシー入門(D1) 2019 春セメスター 金3 文学部 落合 淳思 2

キャンパス

衣笠

授業施設

敬学館KG110号教室

授業で利用する言語

日本語

授業の概要と方法

「リテラシー入門」は文学部の1回生対象の科目で、全員が受講する登録必修科目です。授業は、日本語リテラシー・情報リテラシー・キャリアリテラシー・スチューデントリテラシーの4要素から成り立っています。リテラシーとはもともと文字を読み書きする能力のことでしたが、今では様々な情報を理解して、自分とまわりの人々、つまり社会とのコミュニケーションに役立てる能力を幅広く指す言葉になったものです。

受講生の到達目標

(1)自分の考えを論理的な文章として表現できる。
(2)コンピューターを大学での学修のツールとして使うことができる。
(3)自分のキャリアを設計するという目的意識を持って学修と課外活動を行なうことができる。
(4)大学生として学修上の倫理を身につけ、充実した学修・生活ができる。

事前に履修しておくことが望まれる科目

授業スケジュール

授業回数/
担当教員(複数担当の場合)
テーマ
キーワード・文献・補足事項等
1

リテラシー入門とは
望ましいオーディエンス

持ち物:QRコード、ノート

2

立命館大学の情報システムを知る

持ち物:RAINBOW ID・PASSWORD

3

SNS・情報利用、Wordの基本操作

持ち物:RAINBOW ID・PASSWORD

4

ライティング(1) 「知る」
①レポートとはどのようなものか
②論文/レポートの表現

持ち物:QRコード、「人文学のリテラシー」、「文学部 知のブックレット」①~④

5

ライティング(2) 「構想する」
①レポートのテーマを考える

持ち物:QRコード、「人文学のリテラシー」

6

ノートのとり方で学生生活が変わる

持ち物:QRコード、ノート

7

ライティング(3) 「組み立てる」
①レポートの構造を知る
②アウトラインを作成する

持ち物:QRコード、「人文学のリテラシー」

8

ライティング(4) 「書く」
①パラグラフ・ライティングで書く

持ち物:QRコード、「人文学のリテラシー」

9

ライティング(5) 「書く」
①参考文献の示し方 、引用の仕方
②剽窃

持ち物:QRコード、「人文学のリテラシー」
【最終ライティング課題出題】

10

Wordによるレポートライティング基礎1

持ち物:RAINBOW ID・PASSWORD、 USBメモリ(持っている人のみ)

11

Wordによるレポートライティング基礎2

持ち物:RAINBOW ID・PASSWORD、 USBメモリ(持っている人のみ)

12

Wordによるレポートライティング応用

持ち物:RAINBOW ID・PASSWORD、 USBメモリ(持っている人のみ)

【最終ライティング課題提出締切日】
2019年6月28日(金)17:00(時間厳守)までにmanaba+Rで提出すること

13

PowerPointの基本操作

持ち物:RAINBOW ID・PASSWORD

14

キャリアを設計する

いきいきとかがやく先輩たちに学ぶ
(上回生とディスカッション)

15

ライティング(6)
最終ライティング課題の返却・講評

持ち物:QRコード、「人文学のリテラシー」

授業実施形態

授業外学習の指示

【最終ライティング課題について】
 第9回目の授業中に課題を出題します。
 提出先:manaba+R
 締切日:2019年6月28日(金)17:00(時間厳守)

成績評価方法

種別 割合(%) 評価基準等
定期試験(筆記) 0

レポート試験
(統一締切日を締切とするレポート)
0

上記以外の試験・レポート、平常点評価
(日常的な授業における取組状況の評価)
100

出席(20%)とライティング課題(80%)
※最終ライティング課題は採点点数を2倍にして成績評価に反映する。

成績評価方法(備考)

・欠席が通算4回以上(4回を含む)の場合は単位を授与しない。
・小教室・情報教室での授業は授業開始後15分以内の入室を遅刻とする。遅刻は減点対象とする。
・情報教室の授業はPCログイン時間で出席を判断する。
・大教室での授業(学域合同講義などの大講義)では遅刻を認めない(欠席となる上、入室を認めない場合もある)。
・ライティング課題の遅延提出は一切認めない。
・出席確認のためQRコードを使用する場合がある。必ず毎時間持参すること。QRコードを貼っていない出席表を提出した場合は欠席とする。

受講および研究に関するアドバイス

・「リテラシー入門」はクラス指定科目です。クラスによって金曜日1限と3限に分かれます。自分のクラスをよく確認し、授業に出席してください。
・授業内容によって教室が変わります。使用教室はmanaba+Rでお知らせします。

教科書

教科書(使用頻度、その他補足)

参考書

参考書(使用頻度、その他補足)

参考になるwwwページ

授業内外における学生・教員間のコミュニケーションの方法

コミュニケーションペーパー,学生との直接対話

備考

・立命館大学文学部『人文学のリテラシー』2019年度版は最初に使用する第4回授業で配布します。これ以降で使用する5回目、7~9回目、15回目の授業には必ず持参してください。
・『文学部 知のブックレット①~④』は4回目の授業で配布します。