Course Name | Year | Term | Period | Faculty / Graduate School | All Instructors | Credits |
---|---|---|---|---|---|---|
15168:IR18‐DJ209 Global Simulation Gaming (JG) § 15169:IR-DR207 Global Simulation Gaming (JG) | 2023 | Spring | Mon2 | College Of International Relations | HAYASHI DAISUKE | 2 |
Campus
Class Venue
Language
Course Outline and Method
国際関係学部では、GSGを、導入期教育の総まとめおよび専門教育への橋渡しとして重視しています。GSGによって自分自身の問題意識を明らかにし、2回生後期以降の修学目標をより明確にするという位置づけです。そのため、原則として、GSGを2回生前期の登録必修科目としています。GSGは4年間通しての小集団科目の一環としての位置づけでもあります。国際関係の主体を演じることで目線を変え、自発的な問題提起、リサーチそして解決へと繋げられるようになることが期待されています。同時に、対面授業の中に、Web会議システム、動画配信、ホームページを活用し、知見や情報の双方向型の送受信を体験することで、メディア・リテラシーを学びます。
専攻では分かれずに、英語でアクター準備をするクラス(英語クラス)と日本語でアクター準備をするクラス(日本語クラス)を設置します。公用語は、日本語および英語ですが、積極的に英語を使ってコミュニケーションをしてください。
Student Attainment Objectives
・課題設定・政策立案・外交交渉を行うことで、現実の国際社会についての理解を深める。
・学生同士で協働しながら学ぶ(ピア・ラーニング)。
・以上を踏まえて、今後の学習目標をつくり発展させていく。
Recommended Preparatory Course
Course Schedule
Lecture/Instructor(When there are multiple instructors) | Theme |
---|---|
Keyword, References and Supplementary Information | |
第1回 | ガイダンス |
ガイダンス/アクターの決定 |
|
第2回 | テーマ・アクター研究① |
テーマの研究 |
|
第3回 | テーマ・アクター研究② |
アクターの研究(アクター紹介動画の準備) |
|
第4回 | テーマ・アクター研究③ |
テーマとアクターの関係 |
|
第5回 | ミニGSG① |
アクター紹介動画の質疑応答 |
|
第6回 | 政策検討会① |
アクター毎の政策の修正 |
|
第7回 | ミニGSG② |
国際会議(国連総会/個別会議) |
|
第8回 | 政策検討会② |
アクター毎の政策の修正 |
|
第9回 | ミニGSG③ |
個別交渉 |
|
第10回 | 政策検討会③ |
アクター毎の政策の修正 |
|
第11~14回 | GSG本番 |
第Ⅰフェーズ
|
|
第15回 | 事後学習会 |
GSG全体およびアクター毎の総括 |
Class Format
During the suspension period of BCP, classes will be as described in BCP levels 0-2.
・全15回すべての授業を対面形式で実施します。
Recommendations for Private Study
Grade Evaluation Method
Kind | Percentage | Grading Criteria etc. |
---|---|---|
Final Examination (Written) | 0 | |
Report Examination (A report to be submitted by the unified deadline) |
0 | |
Exams and/or Reports other than those stated above, and Continuous Assessment (Evaluation of Everyday Performance in Class) |
100 | 行動計画(30%)
|
Grade Evaluation Method (Note)
Advice to Students on Study and Research Methods
なお上記スケジュールは暫定的なものです。第1回授業時にスケジュール表を配布します。
Textbooks
Textbooks (Frequency of Use, Note)
Reference Books
Reference Books (Frequency of Use, Note)
Web Pages for Reference
How to Communicate with the Instructor In and Out of Class(Including Instructor Contact Information)
Other Comments
URL:https://secure.ritsumei.ac.jp/students/pathways-future/course/curriculum.html/